こんにちはSohouです。
春日大社の中元万燈籠と合わせて東大寺の万灯供養会にも行ってきました。
目次
万灯供養会
東大寺では、盂蘭盆の最終日にあたる8月15日の夜に大仏に灯籠をお供えして諸霊の供養を祈る行事である万灯供養会を行なっています。大仏殿の万灯供養会は、お盆に帰省できない方々にもせめて御先祖の供養をしていただけるようにという趣旨で、昭和60年から始められたそうです。
また、この日は普段は大仏殿の中からしか拝見できない大仏の顔を参道から拝むこともできます。
万灯供養会は19時〜21時半まで行なわれています。
東大寺への入場は通常の入口と同じで、入場料は800円でした。
東大寺の南大門
両側の金剛力士像もライトアップされるとさらに迫力があります。
大仏殿が灯籠によって照らされています。
まとめ
今回は東大寺の万灯供養会を紹介しました。
数多くの灯籠がとてもきれいでした。
8月15日は春日大社で中元万燈籠も見ることができるので一緒に行くのがおすすめです。
是非合わせて行ってみてください。
お盆の風物詩!春日大社の中元万燈籠に行ってきた【奈良県】2024
こんにちはSohouです。 8月15日に奈良県にある世界遺産の春日大社の中元万燈籠に行ってきました。 【中元万燈籠】 春日大社内には石燈籠約2000基、釣燈籠約1000基の合計…