みなさんは海外旅行に三脚を持っていきますか?
たしかに三脚がなくても撮影はできるんですが、三脚がないと撮れない写真というのもあります。
特に旅行先で夜景とか夕景、星の写真なんかを撮りたいと思っている人は三脚は必須です。
三脚は大きくて重いものなので手荷物として持ち込めるか心配ですよね。
LCCとかの格安の航空券で旅行するときは預入荷物は追加料金が発生してしまうのでできれば手荷物で持ち込みたいです。
三脚のためだけにわざわざ追加料金は払いたくないですよね。
そこで今回は海外旅行に三脚を持っていく際の注意点を紹介します。
三脚は機内持ち込みできるが。。。
三脚は飛行機の機内に持ち込むことが出来ます。
しかしどんな三脚でも持ち込めるというわけではなく制限があります。
飛行機内に持ち込むことのできる三脚には長さの制限があります。
三脚の脚を折りたたんで60cm以内のものは機内に持ち込むことが可能です。
それ以上のものは預入荷物として預ける必要があります。
三脚の重さには制限はありません。
重すぎる三脚はそもそも手荷物の許容量超えちゃうかもしれないので良くないですよね。
旅行用の三脚なら軽いトラベル三脚のほうがいいです。

基本的に60cm以内のものであれば持ち込みが可能なのですが、たまに持ち込みができないこともあります。
昔、僕が旅行したときに手荷物で持ち込むことができなかったことがあります。
同じ航空会社の飛行機で行きは大丈夫だったのに帰りの飛行機で手荷物のセキュリティーチェックのところで持ち込めないと言われ、預けるようにと言われてしまったことがあります。
航空会社というより空港の検査官次第の部分があることがまれにあるので一応注意が必要です。
そのときは三脚を預けるのに追加料金を取られることはなかったのでよかったですが。。。
トラベル三脚でも大きくて思いという場合にはミニ三脚という選択肢もありですね。
ミニ三脚ならカバンにすっぽり収まる、さすがにミニ三脚でとめられたことはありません。
ミニ三脚と言ってもこれがあるだけで色々撮れるようになります。
下の写真もミニ三脚を使って撮影しました。

三脚使って普通の旅行者とは違うワンランク上の素敵な写真を撮ってくださいね。