Leofoto MT-03+LH-25の購入レビュー!ハイクオリティなミニ三脚!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちはSohouです。

今回は私が数年間使用してきたLeofotoのミニ三脚 MT-03と雲台LH-25をレビューします。

結論から言うとかなりおすすめのミニ三脚で、私の三脚・ミニ三脚の中でも最も使用頻度の高いものです。

leofoto
¥17,800 (2024/09/19 21:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

基本スペック

MT-03の基本的な仕様は以下の通りです。

材質:アルミニウム
段数:2段
収納高:212mm
全伸長:249mm
最低高:99mm
耐荷重:5kg
開脚角度:35°/55°/85°
重量:340g

三脚脚部には1/4ネジ取り付け穴がありますので、拡張してLEDライトを取り付けたりといったことも可能です。

Leofoto ミニ三脚MT-03のレビュー

MT-03の良いところ

アルミニウム製でしっかりした作りの三脚です。

耐荷重も5kgまでありますので、フルサイズのミラーレスも問題なく載せられます。

フルサイズのカメラを載せても三脚がたわんだりということはありません。

ただし、私の場合は、EOS R5とズームレンズで使用することが多いのですが、大型のズームレンズと使用すると重心が前に傾いてしまって三脚が倒れそうになります。

その場合は多目的プレートを使用して重心の調整が必要になります。

MT-03のイマイチなところ

個人的にこの三脚で不満点は特にありません。

強いて言えばミニ三脚にしては価格が高いですが、使い勝手と使用頻度を考えれば非常に満足しています。

Leofoto 雲台LH-25レビュー

耐荷重:6kg

重量:172g

ミニ三脚MT-03とセット販売されている雲台がLH-25になります。

アルカスイス互換の雲台座になります。

LH-25の良いところ

セット販売されているだけあってMT-03とのサイズ感の相性は良いです。

耐荷重も6kgなので、フルサイズのミラーレス一眼も搭載可能です。

LH-25のイマイチなところ

私が使用しているEOS R5と標準ズームレンズの組み合わせですと重心位置の関係かLH-25ですと若干安定感に欠けるため、ひと回り大きいLH-30を使用しています。

フルサイズでも単焦点レンズや軽めのズームレンズの場合だとLH-25でも十分安定して使用できます。

雲台のレバー部分は平たくなっています。

雲台調節時に緩めたり締めたりという点ではやりやすいのですが、少し嵩張ってしまっているのかなという印象もあります。

この点は好みが分かれそうです。

ULANZI F38クイックシューを使用してクイックリリースに対応

LH-25はアルカスイス互換の雲台ですが、いちいちプレートをしめるのが面倒と感じる人もいるかと思います。

そのような人にはULANZIのクイックシューがおすすめです。

ULANZIのクイックシューをLH-25につけっぱなしにし、プレートはULANZIのF38に変更します。
そうすることでクイックリリースシステムが使用できるようになるので、三脚へのカメラの着脱が非常にスムーズになりとても便利です。

まとめ

leofoto
¥17,800 (2024/09/19 21:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

今回はLeofotoのミニ三脚MT-03をご紹介しました。

価格は少し高いですが、非常に丈夫で軽量・コンパクトなので、私の中で一番使用頻度が高い三脚です。

買って損はない三脚です。

MT-03の新モデルのMT-04も発売されました。
MT-03と大きく変わった点もあるのでうまく使い分けたいですね。

この記事が参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次