外国人観光客にも大人気の京都の伏見稲荷大社で行われたお祭り、本宮祭 (もとみやさい)に行ってきました。
本宮祭は毎年7月の土用入後の最初の日曜又は祝日に行われます。
本宮祭の前日には宵宮祭が行われます。
ちなみに土用とは「立春、立夏、立秋、立冬の前の約18日間」のことを言うそうです。
この土用の始まりを土用入りと言います。
この本宮祭の時だけ伏見稲荷では鳥居などに提灯が飾られてとてもキレイなんです!
目次
夜には盆踊り
夜には盆踊りも行われるんです。
日本の夏って感じが良いです!
提灯の明かりがとても良い感じでした。
お祭りの時にしか見れない伏見稲荷を是非見に行ってみてくださいね!