こんにちはSohouです。
今回のキリトルセカイは秋の京都嵐山にある天龍寺と宝厳院です。
宝厳院は毎年紅葉シーズンに夜間ライトアップを行なっています。
目次
天龍寺




▲庭からの池と紅葉は素晴らしいです。


▲庭園内と寺内の入場料は別途になっています。
庭園だけ入場することもできますが、このような景色は寺内からしかみれませんので、是非お寺の中にも入ってみてください。




▲お庭は結構広いのですが、閉園時間(17時)が迫っていたのでかなり駆け足で回りました。
閉園ギリギリの時間だったため逆にこのような月と紅葉という絵も見れたのですが、今度は改めてゆっくり回ってみたいです。

ちなみに天龍寺は夜間ライトアップはおこなっていません。
宝厳院
宝厳院のライトアップは開園前からの長蛇の列でした。
少し時間をずらすなどをした方が、いいかもしれません。




▲この微妙に色づき始めているモミジが一番好きだったりします

▲紅葉終わりのイメージ


▲私が行ったときにはまだ紅葉には少し早い感じでしたが、それでも綺麗でした。
育ちが関西といこともあり、やっぱり京都の紅葉は好きですね。
皆さんも色々回ってみてください。