【キリトルセカイ Vol.10】品川・天王洲アイル散歩
Sohou
キリトルセカイ
晴明神社は平安時代中期の天文学者、安倍晴明を祀っている神社です。
安倍晴明の偉業を讃えた一条天皇の命により、安倍晴明の屋敷跡であるげんざいの場所に社殿がつくられました。
安倍晴明といえば陰陽道が有名ですね。
晴明桔梗印が神社のシンボルマークになっています。
菅原道真を祀っており、学業成就の神様として有名です。
3が日は出店も出ており、とても賑わっていました。
入試・試験の合格を祈って多くの絵馬が架けられていました。