こんにちはSohouです。
一眼カメラの魅力はレンズを交換できるところにありますよね。
自分の目的に合わせたレンズを選ぶことで、より良く、楽しく撮影ができます。
ミラーレス一眼・一眼レフを持っているのに最初のキットレンズだけを使っているのは正直もったいないです!!
レンズ交換の楽しさは実際にやってみないと分かりません。
レンズを交換することで今まで撮れなかったような背景のめっちゃボケた写真や、肉眼では見れないようなマクロの写真などが撮れるようになります。
今回はそんな交換レンズの中でもみんなが憧れる大三元レンズについて書きます。
大三元レンズ
カメラの世界には大三元レンズと呼ばれるものがあります。
もともと「大三元」というのは麻雀の役の名前で、なかなか揃えることができず、揃えると高得点を得られる役のことです。
ここから高価だけれどよく写るレンズで、これさえ持っておけばオッケーなレンズという意味でこういう風に呼ばれているみたいです。
大三元レンズはどのようなレンズのことをいうのかというと、 F値がF2.8通し 防塵・防滴 広角・標準・望遠の各ズームレンズ のことを指します。
この3つのズームレンズがあれば大部分の画角をカバーできるのでこれさえ持っていればオッケーということになります。
ちなみにF4.0通しの広角・標準・望遠ズームレンズのことを小三元レンズといいます。
小三元レンズは大三元レンズに比べると明るさの面では劣りますが、価格が大三元に比べると安く、大きさも小さくなっているというメリットがあります。
ちなみにマイクロフォーサーズには純粋な小三元レンズというものがなく、事情が他のカメラメーカーと比べて特殊です。
オリンパスの大三元レンズ
広角ズームレンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
35mm換算で14-28mmをカバーしている広角ズームレンズです。
標準ズームレンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
35mm換算で24-80mmの画角をカバーしています。
パナソニックのF2.8標準ズームレンズよりも望遠域を広くカバーしています。
望遠ズームレンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
オリンパスのレンズの方がより望遠側までカバーしています。
パナソニックの大三元レンズ
パナソニックにはF2.8通しの広角ズームレンズはありません。
標準・望遠ズームにはLUMIXのF2.8通しレンズがあるのですが、広角レンズにはF2.8-F4.0のレンズ、F4.0通しのレンズしかありません。
標準ズームレンズ
LUMIX G X VARIO 12-35mm / F2.8 II ASPH. / POWER O.I.S.
望遠側の画角がオリンパスとルミックスではすこし違っています。
オリンパスの方がズーム倍率が高いです。
パナソニックの12-35mmは「II」になってDual I.S.2に対応しました。
望遠ズームレンズ
LUMIX G X VARIO 35-100mm / F2.8 II / POWER O.I.S.
Panasonic 望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G X VARIO 35-100mm/F2.8 II /POWER O.I.S H-HSA35100
こちらのレンズもDual I.S.2に対応しました。
パナソニックにはF2.8-4.0ズームレンズがある!
パナソニックにはF2.8通しの広角ズームレンズがないことは先程も書きましたが、パナソニックのユニークな特徴としてF2.8-4.0のズームレンズがあります。
ちょうど大三元レンズと小三元レンズの間の立ち位置になるレンズですね。
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
広角・標準・望遠の3本があれば、主要な画角はカバーすることができます。
やっぱりF2.8のレンズは明るくていいですよ!
暗いところでもシャッタースピードをあげることが出来ます。
また、なによりも背景ボケがいいです。
マイクロフォーサーズは被写界深度が深いですが、2.8だと背景がしっかりボケてくれます。
僕は今オリンパスの標準ズームと望遠ズームは持っているので大三元コンプリートまで残すは広角レンズのみです!
頑張って貯金して買いたいです。
広角レンズを買ったら星の撮影なんかをしてみたいです。
マイクロフォーサーズの大三元レンズは他のカメラメーカーと比べるとレンズがかなり安いので揃えやすいですよ!
頑張って一緒に揃えていきましょう!!
コメントを残す