【撮影テクニック】背景のボケた写真を撮るための3つのポイント!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
チューリップ
目次

背景のボケた写真はやっぱりかっこいい!

一眼レフカメラを購入した理由に背景のボケた写真を撮りたかったからという人は結構いるんじゃないかと思います。

実際、僕も背景のボケた写真が撮りたいと思ってカメラを買いました。

背景がボケていると被写体が強調されて、写真の雰囲気がとても良くなりますよね。

背景がボケているだけでちょっとプロっぽい写真になりますよね!

しかし最初にカメラを買って写真を撮ってみても思ったように背景がボケない、イメージと違うという風に感じた人もいるんじゃないですか?

今回は難しい理屈は抜きにして、簡単に写真の背景をボカす3つのポイントを紹介します。

背景をボカすには、寄る!望遠!絞り!

1. 被写体できるだけ近寄ろう!

1つめのポイントは写したい被写体にできるだけ近寄るということです。

カメラと被写体の距離が近づけば相対的に被写体と背景までの距離が遠くなるので、背景がボケやすくなります。

写真を撮ってみて思ったように背景がボケなかった時はもう一歩被写体に近寄ってみましょう!

この時に注意しないといけないのは、それぞれのレンズにはどの程度まで被写体に寄ってピントが合わせられるかというのが決まっているので近寄りすぎるとピントが合わなくなってしまうことがあります。

2. レンズの望遠側で撮影しよう

2つめのポイントは使っているレンズの一番望遠側 (ズーム)で撮影するということです。

単焦点レンズだとズームは出来ませんが、ズームレンズの場合は一番ズームの方で撮ってみましょう。

広角レンズや標準レンズよりも望遠レンズのほうがボケは出しやすいですね。

最初にダブルズームレンズキットを購入したっていう人は、望遠レンズを使用するとより背景のボケた写真が撮りやすくなりますよ。

3. 絞りを開こう

3つめのポイントは絞りです。

絞りを設定するにはカメラのモードを「絞り優先モード」にしましょう。

OLYMPUSの場合は「A」とかかれているモードです。

そうすると液晶画面のどこかに「F5.6」とかいう数字が出ていると思います。

これが絞りの値 (F値)です。

このF値をダイヤルをまわして、そのレンズの最も小さい値にして撮影をしてみましょう。

絞りを開くと被写界深度(ピントの合う範囲)が浅くなるので背景がボケるようになります。

以上の3つを組み合わせると背景のボケた写真が撮れるようになると思います。

なんでもかんでもボカせばいいというわけではないですが、背景をボカすことで被写体がより印象的になったりします。

背景だけでなく前景にボケをいれるとまた違った感じの写真になります。

ぜひ試してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次