今回はaffinity photoでのモノクロ写真のレベル調整について説明します。
写真は以下のものを使います。


まずはaffinity photoで写真を開きます。

モノクロ写真のレベル調整には「レイヤー」の「新規調整レイヤー」から「白黒調節」を選びます。

これを選択すると写真が白黒になり、白黒のウインドウが新たに開きます。

この白黒ウインドウの各色は元の色に対応しています。
例えば黄色をスライドさせるとこんな感じになりますが…..

赤をスライドさせるとこういう感じになります。
耳の部分とかがかなり違いますね。

右のレイヤーの白黒調整のチェックを外すと元の写真に戻ります。

モノクロ写真は雰囲気がかなり変わっておもしろいです。
いろいろいじってモノクロ写真を楽しんで下さい!
このブログは今何位??
いつも応援ありがとうございます。
コメントを残す