相模湾の絶景を楽しむ!天園ハイキングルート

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
天園からの相模湾の景色

こんにちはSohouです。

今回は鎌倉にある「天園ハイキングコース」を歩いてきました。

歴史的な建造物と豊かな自然が共存するこのコースは、初心者にもおすすめです。

目次

天園ハイキングコースのスタート

勝上山・鷲峰山・大平山・天園ハイキングコース / sohouさんの大平山(神奈川県)勝上山鷲峰山(神奈川県)の活動データ | YAMAP / ヤマップ

天園ハイキングコースは北鎌倉駅をスタートします。

まずは建長寺を目指して歩きました。

以下のリンクから詳細なコース情報を確認することができます。

建長寺の拝観料は500円で、境内を経由して天園に向かいます。

建長寺の法堂の天井には雲龍図が描かれています。

この雲龍図は建長寺の創建750年を記念して、小泉淳作氏によって描かれました。

小泉淳作氏が描いた龍図は京都の建仁寺にもあります。

半僧坊と天狗像

建長寺の脇を通って境内の最奥にある半僧坊へ向かいます。

半僧坊は建長寺の鎮守で、「半僧坊大権現」をまつっています。

半僧坊へは階段が続きます。

この階段が天園ルートでは一番の勾配になります。

途中には天狗像がたくさんありました。

階段を登りきると、半僧坊からは相模湾が綺麗に見えました。

山道と勝上献展望台

半僧坊さらに少し階段を登ると勝上献展望台があります。

ここからは山道が続き、比較的なだらかですが、道中には岩が露出して滑りやすいところも多く、特に雨上がりの日などは注意が必要です。

私が訪れた日は、カラッとしていて日差しも強くなく、とても歩きやすい日でした。

大平山山頂・天園

山道を進み、大平山山頂を経て天園に到着。

相模湾がここからもきれいに見られました。

少し歩いた先には「天園茶屋」がありますが、2024年9月現在、改装中で営業していませんでした。

下山ルートの選択

天園からの下山ルートには2つの選択肢があります。

1つは瑞泉寺を経由する道、もう1つは獅子舞方面へ向かうルートです。

獅子舞ルートへの分岐には倒木があり、少しわかりにくい道でした。

ネットで天園のハイキングコースを調べると出てくるのは瑞泉寺経由のルートで、おそらく瑞泉寺ルートがメジャーなのかなと思います。

今回私は、YAMAPのルートを参考にして、獅子舞ルートを選びました。

分岐がわかりにくかったり、ぬかるみが多かったりとちょっと歩きにくいルートなのかなと思いました。

倒木が原因でこのルートを進む人が少ない?のも原因かもしれません。

鶴岡八幡宮・小町通り

最後は住宅街を抜け、鎌倉宮を通り過ぎて鶴岡八幡宮に到着し、ゴールとしました。その後、小町通りをのんびり歩いて鎌倉駅まで戻りました。

クレープの有名店「コクリコクレープ店」で看板メニューのバターシュガーのクレープにアイスをトッピングしていただきました。

小町通りには甘いものから、塩辛いものまで色々とおいしそうな食べ物があります(鎌倉ビールなどもあります!)。

疲れた体に糖分補給をして帰るのもいいですね。

まとめ

今回は鎌倉のハイキングコース「天園ハイキングコース」を歩きました。

傾斜も緩やかで、初心者にも歩きやすいハイキングコースでした。

鎌倉の大仏や鶴岡八幡宮周辺などと違って、人も少なく、自然を満喫できるコースでした。

気軽に歩くことができるハイキングコースなのでお近くの方はぜひ行ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次