
今回はphotoshopの「楕円形選択ツール」の使い方を紹介します。
このツールを使うことで選択された部分だけの明るさの調節などができるようになります。
このツールは名前の通り、円形のものに対して使いやすいツールになっています。

「楕円形選択ツール」は左のツールリストの上から二番目にあります。
最初は「長方形選択ツール」になっているかもしれませんが、Macの場合二本指でマウスをクリックすることで楕円形選択ツールがでてきます。
このツールをクリックしたら、画像内の選択肢たい部分をドラッグで選択します。

このツールで選択すると、選択した部分は点線で囲まれます。
この選択を解除する場合には、「command + D」で選択解除ができます。
Shiftキーを押しながら楕円形選択ツールを使うと正円で選択することができます。

範囲を選択肢たあとは、「レベル補正」などを使って明るさの調整などを行うことができます。

今回は少し明るめにしてみました。

こんな感じで簡単に使えるツールですので試してみてくださいね。