今回は奈良県のおすすめ撮影スポットを紹介します。
東大寺

奈良といって最初に思いつくのは東大寺の大仏じゃないでしょうか?
やっぱりこのスケールのデカさには圧巻です。
奈良に来たら絶対に見てほしいですね!


この東大寺ではお盆の8月15日に万燈供養会(まんとうくようえ)が催されます。
東大寺の境内にたくさんの灯籠が置かれてとてもキレイです。
春日大社


東大寺からも近い春日大社では年に2回だけ境内の灯籠に灯りが灯され、一般公開されます。
これが見れるのはお盆の時期と節分の日です。
奈良公園


奈良公園には野生の鹿がたくさんいます。
鹿の写真を撮るのも面白いです。
春は桜と鹿、秋はもみじと鹿の写真が撮れますよ。
般若寺

奈良公園の近くにあるお寺です。
ここのお寺はコスモスが有名です。



また梅雨の時期には紫陽花もキレイに咲いています。
若草山の夜景

車が必要ですが、若草山からの夜景はとてもきれいです。
駐車場があり、トイレ・遊歩道もしっかり整備されているので家族連れや、カップルでも行きやすくおすすめです。
稲渕の棚田

奈良の明日香にある棚田です。
古き良き景色を見ることができます。