常夏の国インドネシア。
バリ島やジョグジャカルタ、コモド島など観光名所も様々あります。
インドネシアへの旅行を予定している時に気になるのはどんな服装で行くかということではないでしょうか?
ずっと暑いんだから服装は半袖・半ズボンでいいんじゃないの?と思っている人も多いと思います。
しかし、半袖・半ズボンだけだとちょっと困ったことになる可能性もあります。
ということで、今回はインドネシア旅行の際の服装について紹介したいと思います。
半袖・半ズボン
基本的に室外は暑いので半袖のTシャツなどでOKです。
長袖 (ウインドブレーカー・パーカー・シャツ)
日差しが強いので日除けとして長袖のシャツなどを一枚用意しておくと良いと思います。
長袖の方が日差しが直に当たらないのでむしろ涼しく感じるかもしれません。
インドネシアは常夏なので長袖なんて必要ないかと思う人も多いが、外が暑い分室内や車の中などの冷房がかなり強いことがあります。
インドネシアの航空会社、ガルーダ・インドネシアの機内なんかもかなり寒いですしね。。。
薄手のものを一枚持っておくと何かと便利なので是非一枚もっていくことをおすすめします。
僕はいつも軽量・コンパクトに使えるnorth faceのウインドブレーカーを使っています。
これめっちゃ軽いのでカバンの中に入れていても全然問題ありません。
長ズボン
これは僕だけかもしれないのですがやたらと蚊が寄ってきます。
体質の問題なのかわからないのですが、とにかく蚊が来ます!
ですので個人的にはいつも長ズボンで生活をしています。
デング熱など蚊が媒介する感染症などもありますので蚊に好かれやすい(?)人は長ズボンをおすすめします。
外だと暑いので長ズボンを履くにしても薄手のものが良いと思いますよ
長袖・長ズボンに共通して言えることですが、インドネシアの神社やモスクなどに入る場合、肌の露出が多いと入ることができない場合もあります。
このような場所を訪れる予定がある場合にはなおさら長袖・長ズボンを持っていくようにしてくださいね。
サンダル
ビーチに行くならサンダルは必須です。
ホテルの室内履きとしても便利なので是非持っていってください。
薄手のダウン
ブロモ山など山に行く予定のある人はいくらインドネシアといえ山は寒いです。
ユニクロのウルトラライトダウンなどコンパクトなダウンなどを持っていってくださいね。
https://kiritorusekai-travel.com/?p=119
今回はインドネシアでの服装について紹介しました。
常夏の国だからといって半袖半ズボンだけだとつらい思いをすることもあるので、防寒用に薄手の長袖は持っていってくださいね。
この記事がお役に立てれば嬉しいです。
それでは良い旅を!