あなたはドローンで空撮したことがありますか?
海外のとてもきれいな動画が色々ネットにアップされていますよね。
こんな動画を自分でも撮ってみたいと思いませんか?
最近はコンパクトで旅行にも持っていきやすいドローンが色々販売されています。
今回は海外旅行に持っていくのにおすすめのドローンを紹介したいと思います。
海外旅行に持っていくドローンの選び方ですが、重すぎるドローンは旅行には向きません。
コンパクトで軽量なものの方がいいですよ。
おすすめはMAVIC PRO


本格的にドローンの空撮を始めたいと思っているならDJIのMAVIC PROがいいですよ。
このドローンは一つのバッテリーで約30分の長時間の飛行が可能なので長編ムービーの撮影もできます。
画像のブレを低減するジンバルがかなり優秀で、ドローンが動いているにも関わらずここまでブレないのか!というほど映像がブレずにキレイに撮影することが可能です。
プロペラ部分まで含めると結構大きいんですが、このプロペラ部分は格納可能なのでかなりコンパクトになります。
大きめのドローンなんですが、実は持ち運びがかなりラクです。
4K動画が撮影できるので映像はかなりキレイですよ!
この映像は僕が実際にMAVIC PROで撮影したものです。
SPARK


もう少し小型のドローンがいいという人にはDJIのSPARKがおすすめです。
小型ながらフルハイビジョンの動画が撮影できます。
ドローンを初めて操作する人にも使いやすいドローンで、手のジェスチャーでカメラのシャッターが切れたり、オートでの飛行でプロのようなカメラワークで撮影ができます。
小型ながら安全をしっかり考慮されていて、障害物センサーなども搭載しています。

DOBBY
さらに小型のドローンがこのDOBBYです。
DOBBYならホントに小さくてコンパクトです。
重さも199gだから航空法の規制外です。
航空法の規制外なので日本国内でも飛ばしやすいというメリットもあります。
>>>安心して楽しもう!海外のドローン規制・法律情報の調べ方教えます!
海外旅行におすすめのドローンを3つ紹介しました。
海外でドローン空撮すると楽しいのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
コメントを残す