こんにちはSohouです。
今回は知り合いの方が旅行中にカメラを壊してしまったお話を紹介したいと思います。
トラブルがないのが一番ですが、うっかりということもあり得る話です。
もし自分が旅行中にこういったトラブルにあったとしても、こういう人の話を読んでいれば冷静に対処出来ますからね。
シンガポールへ行ったときに家から持っていったデジカメを壊してしまいました。
もちろんわざとではないのですが、すごくショックでした。
シンガポール旅行中にカメラを落下!
私はたくさん思い出が欲しくて家からデジタルカメラを持っていきました。
シンガポールでたくさんの観光スポットを見て回っていたのですが、ご飯を食べようとお店へ入っていったときに長い階段を歩いていたのですが、階段につまずいてしまいバランスが崩れて少し倒れてしまいました。
そのときに丁度カメラを持っていたので、カメラが手から飛んでしまい、カメラが破損してしまいました。
私もちょっと疲れていたので最初は何が起きたのか分からず気が付いたら自分が転んでいてカメラが飛んでいたという感じです。
私はなんとかケガはなかったのですが、周りの人に大丈夫?とすごく声をかけてもらって恥ずかしい思いをしました。
そして、カメラを見るとカメラの液晶にヒビが入ってしまいました。
撮れないことはないのですが、とても使える状態でなかったのですごくショックです。
その後は結局カメラを使う事が出来ずにカメラで写真を撮らずに旅行をしました。
海外旅行でたくさん写真を撮りたかったので悲しかったです。
保険で修理が無料だったのが唯一の救い!
私は海外旅行保険というものに入っており、そこで、持ち物が破損した場合に保証してもらえるという保険に入っていたのでそこで、修理してもらいました。
もちろん保険なので修理代はタダです。
どんな手続きをしたのかとうと、まずは旅行から帰ったときに、入っていた保険のホームページを開き保障の手続きをします。
私はネットで申し込む保険に契約をしていたので必要事項はすべてネットから行います。
そして、必要な事をすべて記入したら、会社からどのような状態か詳しく電話がかかってきました。
私はすべて正直に話をして手続きをしてもらいました。そして、家に郵送用の封筒などを届けてもらい、カメラを送ります。
そして、約一ヶ月くらいしたらカメラが修理されて帰ってきました。
意外と修理するのに時間がかかりましたが、タダで修理してもらえてきちんと使えるようになったので、保険に入っていて良かったなとあらためて感じました。
修理して届くまでに少し時間がかかりますが、手続き自体は簡単だったのでよかったです。
今後カメラをもっていってみたい旅行先は??
今後カメラを持って行きたい国はインドネシアのバリ島です。
私は基本的に海が好きなのでキレイな海がある国に行きたいです。
そして、出来ればきれいな海の中の写真を撮りたいので防水のカメラを持って行きたいと思います。
海のきれいな景色を撮りたいと思っていので絶対に行こうと決めています。
もちろん海だけでなく、景色なども撮りたいですし、絶景スポットがあればそのポイントも撮りたいと思っています。
海がきれいだと撮るのも楽しいですし、海の中の魚や風景も楽しいですよね。
海外旅行にカメラは絶対に必需品だと思うのでどんな国に行っても絶対にカメラを持っていきます。
私は海外旅行へ行く事自体が楽しみなので、また近々絶対に行きます。
コメントを残す